HOME » ピックアップ情報 » JAキャッシュカードによるATMの利用制限の開始について
前へ
この度の豪雨により被害を受けられた皆様へ
次へ
休眠預金活用法に関するお客さまへのお知らせ
更新日 2018.03.27
JAキャッシュカードによるATMの利用制限の開始について
《振り込め詐欺被害未然防止にかかる取組み》
平成30年4月27日より、JAキャッシュカードによるATMの利用制限を実施させていただきます。
全国的に特殊詐欺(振り込め詐欺、還付金詐欺など)の発生が拡大しており、昨今は犯罪グループが、ご高齢の方をATMに誘導して多額の貯金を振り込ませるなど、手口が巧妙化し、被害がますます拡大しております。
今回の取組みは、このような詐欺被害を未然に防止し、お客さまの大切な貯金をお守りするためのものです。ご理解いただきますようお願いいたします。
《対象となるお客さまと利用制限の内容》
平成29年12月31日現在で、「満70歳以上」かつ「過去3年以上」JA貯金口座でのお取引がない個人のお客さまは、JAキャッシュカードを使用したATMでの「出金および振込(振替含む)」取引について、利用ができなくなります。
※詳しくはJA窓口にお問い合わせください。
前へ
この度の豪雨により被害を受けられた皆様へ
次へ
休眠預金活用法に関するお客さまへのお知らせ