HOME ≫ JAつやまについて ≫ 管内の風景 津山市 ≫ トヤの夫婦滝
前へ
清眼寺
次へ
作楽神社
管内の風景(津山市)
トヤの夫婦滝 ―津山市―

津山市加茂地区の北部に位置する黒木ダム。その湖畔から200mほど自然林の中を歩いて行くと、美しく2本の糸を引くトヤの夫婦滝へと辿り着く。
この滝の名前の由来は、昭和42年に周辺が国定公園の認定を受ける際に名前を募集したところ、寄り添うように落ちる滝の姿と地名からこの名前になった。
毎年7月の最終日曜日には「お滝まつり」を開催して、滝の清水を利用したそうめん流しを行うほか、地元で採れた野菜や特産品などの販売もあり、毎年多くの人でにぎわっている。